The Plan for Investigation of Spacecraft Charging Issue for Space Debris Removal

書誌事項

タイトル別名
  • デブリ除去における帯電課題の初期検討

この論文をさがす

抄録

第6回スペースデブリワークショップ (2014年12月17-19日. 宇宙航空研究開発機構調布航空宇宙センター(JAXA)(CAC)), 調布市, 東京

6th Space Debris Workshop (December 17-19, 2014. Chofu Aerospace Center, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(CAC)), Chofu, Tokyo, Japan

導電性テザーを使用したデブリ除去方式について、宇宙機帯電の観点から衛星システム検討の実施を計画している。衛星システムへの影響について以下の二点を 課題として識別している。

1: ターゲットであるデブリの帯電電位が、除去衛星接触時に衛星システムに与える影響

2: 導電性テザー伸展後に発生する誘導起電力による衛星電位の変動が衛星システムに与える影響

上記、二つの事項につき今後取り得るアプローチと期待される結果について述べる。

形態: カラー図版あり

Physical characteristics: Original contains color illustrations

資料番号: AA1530025051

レポート番号: JAXA-SP-14-013

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292561233931392
  • NII論文ID
    120006827712
  • NII書誌ID
    AA11984031
  • ISSN
    1349113X
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1696/00003775/
  • 本文言語コード
    en
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ