装置組込み型ソフトウェア用CASEツールの開発

書誌事項

タイトル別名
  • Development of CASE tool for Embedded Microprocessor Software

この論文をさがす

抄録

近年、装置組込み型ソフトウェア(以下、組込みソフトと略す)に対する要求は多様化しており、組込みソフトの開発も大規模化,複雑化している。こうした組込みソフトを、短期間で開発するためにはCASEツールの拡充が重要となる。今回、特定用途向けのマイクロプロセッサを搭載した装置の開発に関し、組込みソフトの開発期間短縮を狙いとして下流CASEツールを開発した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ