M2Mサービスシステムにおけるロングポーリング自律負荷分散方式
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Method of Autonomic Load Balancing for Long Polling on M2M Service System
説明
機器をインターネットに接続し,様々な遠隔サービスを提供する M2M (Machine-to-Machine) サービスシステムにおいて,安全性と即時性を同時に満足させる通信プロトコルとして,ロングポーリング通信方式が有効である。ロングポーリング通信方式は,機器とサーバ間の通信セッションを一定期間維持させるため,大規模な M2M サービスシステムにおいて,負荷分散のための中間サーバやメタサーバを導入した場合は,そのサーバ自身が性能ボトルネックになるという課題がある。本稿は,ロングポーリング通信方式を適用した M2M サービスシステムにおいて,中間サーバやメタサーバを導入することなく,機器とサーバのみで負荷分散を実現する自律負荷分散方式を提案する。本方式は,ロングポーリング通信方式の特性を活用し,サーバの負荷分散と負荷平準化を実現する。本研究では,提案方式のシミュレーション評価を実施し,提案方式が有効であることを示すと同時に,適切な動作パラメータの条件を導出した。
M2M (Machine-to-Machine) service system has started to prevail in which devices are connected directly to the internet and various services are offered. In the M2M service system, the long polling communication method is effective as a communication protocol that satisfies requirements of both security and immediacy simultaneously. It sustains a communication session among devices and servers for a definite period. For this reason, when a medium (or meta) server is introduced into a large-scale M2M service system for load balancing, it might cause a performance bottleneck. In this paper, we propose an autonomic load balancing method to achieve load balancing and load leveling using only devices and servers, without introducing a medium (or meta) server. This study estimates the proposed method by simulation, demonstrates its effectiveness, and derives the conditions of proper operation parameters.
収録刊行物
-
- マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2011論文集
-
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ2011論文集 2011 279-285, 2011-09-28
情報処理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050292572102674304
-
- NII論文ID
- 170000075003
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles