周囲のスマートフォンを利用する個人認証技術の提案

書誌事項

タイトル別名
  • Proposal of Personal Authentication Using Surrounding Smartphones

抄録

情報化社会の進展に伴い,利用者の正当性を確認する個人認証技術の重要性が高まっている.特に,身近な情報機器であるスマートフォンの安全性向上は重要な課題であり,その認証方式として,パスワードを用いる知識認証方式や,指紋や顔を用いる生体認証方式等が採用されている.これらの既存技術は,いずれも利用者個人が持つ情報や特性を利用する方式であるが,本研究では個人が有する社会性に着目した新たな方式を考える.具体的には,利用者の周囲に存在する友人等のスマートフォンを利用して認証を行う方式を提案する.これは,被認証者の周囲にその友人や家族等,信頼できる利用者が多数存在する状況であれば,被認証者は本人である可能性が高いと予想されることに基づいている.さらに,そのような状況は攻撃者にとっても,窃盗や覗き見などの攻撃を行いづらく,より安全と考えられる.提案方式は,このように周囲に信頼できる利用者が一定数以上存在する場合に,パスワード等を入力せずに認証する方式であり,多くの利用者が複数の信頼できる人間と一緒に行動することが多いことを利用する利便性の高い認証方式である.

With the progress of the information society, the importance of personal authentication technology is increasing. Particularly, improving a safety of smartphones is an important issue. Therefore, several authentication methods such as knowledge authentication methods and biometric authentication methods are known. These existing technologies use the information or characteristics of individual users. In this study, we consider a new method that focuses on the social relations between individuals. Specifically, the method uses smartphones that are owned by user's friends surrounding the user. This is based on the fact that there is a high possibility that the person to be authenticated is the person himself / herself if there are many reliable users such as friends and family around the person to be authenticated. Furthermore, it is harder for adversaries to perform attacks such as theft and peeping. The proposed method authenticates without entering a password when there are a certain number of reliable users in the surrounding area. It is an easy-to-use authentication method that uses the fact that many people live with their reliable people.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572112092032
  • NII論文ID
    170000181001
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00201230/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ