VPNServiceを利用した移動透過性の実現方式の提案と実装

抄録

NTMobile (Network Traversal with Mobility) は,バージョンの異なるIPアドレス間の通信やNAT越え問題を解決したうえで,移動しながらの通信を可能とする移動透過性を実現することが可能な技術である.NTMobileは当初LinuxPCでの実装された.また,現在はAndroid端末にNTMobileを使用するためのアプリケーションが提供され,一般アプリケーションにNTMobileによるバージョンの異なるIPアドレス間の通信やNAT越えの機能の確認を実施した.しかし,移動に関わる部分が実装されておらず,一般アプリケーションに移動透過性を実現できていない.また,NTMobileは定期的にパケットを短い期間で送信する必要があるため,バッテリー駆動のスマートデバイスにそのままの形で組み込むことが難しいという課題がある.そこで本研究では,スマートデバイス向けに提供されたNTMobileの移動に関わる処理の提案と実装を行い,AndroidにNTMobileによる移動透過性を確認した.また,アプリケーションの省電力化のためにNTMobileの定期的なパケット送信を省略する方式についての提案を行うと同時にスマートデバイスに適したシグナリング処理についての再検討を行った.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572112349952
  • NII論文ID
    170000179016
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00193544/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ