Java デバッガによる式の監視機能の必要性と実現に関して

書誌事項

タイトル別名
  • On the Necessity and Implementation about Expression Watching by Java Debuggers

抄録

Java プログラムのデバッグではしばしば式の実行時の値の調査が必要となる.標準的なデバッガはこの調査を支援するために式を評価する機能を実装している.しかしながら式の評価に副作用が伴う場合には,プログラムの本来の実行を変えてしまわないようにソースコードの書き換え等の措置が必要となる.こうした措置に掛かる労力が評価機能を用いる利点を帳消しにしてしまう事も珍しくない.式の副作用に関するこの問題を解決するために,我々は式の評価に代わるものとして式の値を監視する機能を提案し,現在その実装を進めている.本稿では式の監視がもたらす利点,式の評価との原理的な相違点,そして監視機能の開発を進める上で明らかになった実装上の問題点を紹介する.

Developers who debug Java programs often need to examine runtime values of expressions. A standard Java debugger has a feature to evaluate expressions in order to support such examinations. However, evaluating an expression with side effects requires additional efforts such as modification of original source code so that the debugged process doesn't differ from the original process. Such additional efforts often cancel out the merits to use the evaluation feature. In order to solve this problem, we propose and develop a new debug feature to watch runtime values of expressions instead of their evaluations. In this paper, we explain the merits of this watching feature, its fundamental difference from evaluation, and implementation issues we have found in our development.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572129498624
  • NII論文ID
    170000179097
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00193780/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ