名詞句「NPのNP」の意味構造推定のための名詞の統語範疇の獲得
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Acquisition of Syntax Categories of Nouns for the Estimation of Semantic Structure of Japanese Noun Phrases
この論文をさがす
説明
日本語文中には, 2つの名詞句が助詞「の」で結合した名詞句「NPのNP」が頻繁に現れる。この名詞句「NPのNP」は, 表層的には単純であるが意味は多様で, 自然言語処理の重要な研究テーマの一つとなっている。このような名詞句「NPのNP」に対して, Montagueの形式化に従って統語構造と意味構造を対応させた文法体系が提案されている。この文法体系では, 従来, 単一の統語範疇として扱われていた名詞句を意味的観点から4つの統語範疇に細分化し, 統語構造と意味構造との関係を対応づけられている。本研究では, このような文法体系に基づいて名詞句「NPのNP」の意味構造推定を計算機上で行うために必要となる名詞の統語範疇を, コーパスより獲得する手法を示す。
収録刊行物
-
- 全国大会講演論文集
-
全国大会講演論文集 第55回 (人工知能と認知科学), 220-221, 1997-09-24
情報処理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050292572134130688
-
- NII書誌ID
- AN00349328
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB