コンピュータグラフィクスによる金属混粒結晶粒子の3次元モデルシミュレーションシステム

書誌事項

タイトル別名
  • Simulation System for a Three-Dimensional Model of Metallic Duplex Grains from a Computer Graphic

この論文をさがす

説明

金属結晶のような不透明粒子集合体の立体情報を物体の任意断面から推定するシステムを構築するため、前報では金属の整粒結晶粒子の3次元モデルをコンピュータグラフィクスによって自動的に形成させたところ、整粒モデルの任意断面粒子分布と実用の金属結晶粒度基準である学振標準図との間に統計学的に相似性の成り立つことを確認し、断面情報からの立体判定を可能にした。そこで本研究においては、異なった大きさの粒子が混入した実在の混粒分布を解析するため、混入粒子の大きさや混入密度を変えた数種類の3次元混粒モデルをコンピュータグラフィクスによって作成し、モデル断面についての測定値から立体を構成する大きさの異なる立体粒子の分布状態を統計学的に推定するために有用なシュミレーションシステムを開発して画像処理への適用を試みた。

収録刊行物

  • 全国大会講演論文集

    全国大会講演論文集 第37回 (デザインオートメーションおよびコンピュータグラフィクス), 1667-1668, 1988-09-12

    情報処理学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ