コンピュータ囲碁における対局の進行度判定を用いたモンテカルロ木探索

書誌事項

タイトル別名
  • Monte Carlo Tree Search Using Degree of Progress in Computer Go

抄録

近年,モンテカルロ木探索,主にUCT に局面評価関数を組み合わせた手法が広く知られている.しかし,いまだコンピュータ囲碁の局面評価関数の多くは,演算量に課題がある傾向にある.この問題に対し,前回の研究報告では,UCT の中で着手決定に用いられるプレイアウトの終局盤面に注目し,終局状態の局面の統計情報を用い,少ない演算コストで盤面評価を行う手法を提案したが,問題点として,特に終盤では,ダメなどの着手する意味がない箇所が優先されてしまうことがあげられた.そこで本研究では,モンテカルロオーナーに基づく局面評価関数に,対局の進行度判定を組み合わせることで木探索の効率化を図る.既存手法であるFuego に提案手法を適用して性能評価を行った結果,UCT 単独のFuego に対して6 割の勝率を示した.

In recent years, a method to combine Monte Carlo tree search such as UCT and evaluation function have been widely known. On the other hand, most of the evaluation functions of the computer go still tends to be heavy computational cost. In the previous study, we have proposed a efficient evaluation function which focus on results of play out based on UCT.  However, some pointless moves such as“dame” have been occurred in the middle and later. To address the issue, in this paper, degree of progress based on statistical information of play out has been proposed. Adaptive method using degree of progress seems to make efficient search possible.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572137003264
  • NII論文ID
    170000087235
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00106492/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ