オープンソースWindowsグリッドによるCGの並列計算

書誌事項

タイトル別名
  • Parallel Computing of CG using Open Source Windows Grid

説明

近年、コンピュータが扱う情報は増加し続けており、それを処理する技術に対するニーズが高まっている。グリッドとは主にHTC(High Throughput Computing)をねらう分散コンピューティングの一形態であり、HPCをねらうクラスターに対し低コストで構築できる可能性を持つ。加えてグリッドにはオープンソースによるミドルウェアも存在する。しかしながら従来のグリッドはWindowsマシンでは十分に活用することは困難であった。そこで、我々はWindowsマシンによる安価なグリッドの利用法を研究している。本論文では、最近増えつつあるマルチコアプロセッサを用いたWindowsグリッドについて評価を行う。

Recently, the information which the computer handles continues to increase, the needs for the technology which processes that have increased. The grid HTC (High Throughput Computing) is one form of the distributed computing which mainly aims for, it has the possibility where it can construct low at cost vis-a-vis the cluster which aims for HPC (High Performance Computing). In addition there are existed open source middleware in grid. But as for the former grid in the Windows machine as for utilizing sufficiently it was difficult. Then,we have researched the application of the cheap grid by the Windows machine. In this paper, we describe the Windows grid which uses the multiple core processor which recently is increasing.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ