グリッド・コンビューティングを用いたワーム型ウィルス追跡システムの提案

書誌事項

タイトル別名
  • A proposal of the worm type virus tracking system using grid computing

抄録

最近、インターネット内でのウィルスの多大な被害が続出し深刻な問題となっており、その対応策は急務の課題である。本研究では、近年注目を集めている技術であるグリッド・コンピューティングを用いたワーム型ワイルス追跡システムについて提案する。本システムでは、グリッド・コンピューティング環境を構築する時のデファクトスタンダードとなっているGlobus Toolkitを用いてグリッド・コンピューティング環境を構築し、各端末から必要なログ情報を入手することにする。本システムにより、現在ウィルスのなかで被害件数の最も多いワーム型ウィルスの感染経路を追跡することが可能になるとともに、ワームの拡散パターンの分析、ネットワーク上の端末の脆弱性の調査、愉快犯への抑止力などの効果が期待できる。

Recently,it is a serious problem that an enormous number of computers in the Internet has been repeatedly damaged by a variety of viruses and its countermeasure is urgently requested. In this research,it proposes about the worm type virus tracking system using grid computing which is the technology of attracting attention in recent years. In this system,grid computing environment is built using Globus Toolkit used as the de facto standard when building grid computing environment. By obtaining necessary log information from computers,this system enables to pursue the route of infection of the worm type viruses of the most damaged cases in the present viruses. In addition,various effects,such as analysis of the diffusion patterns of worms,investigation of vulnerability of the terminals in a network,and the deterrent to criminals for pleasure,are expected.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572137586304
  • NII論文ID
    170000074622
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00089512/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ