ワークフローシステムの導入がもたらす業務プロセスの変化の分析

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis ofChange for Business Process by Workflow System

抄録

企業におけるワークフローシステムの導入の進展に伴い、従来のOA系でのワークフローシステムと共に、基幹系業務でのワークフローシステムの導入が増加しつつある。基幹系の業務は、企業におけるビジネスプロセスそのものであり、一連の業務のターンアラウンドをいかに短くするかが企業競争力上極めて重要である。したがって基幹系のワークフローシステムでは他のワークフローシステムよりもその導入効果がより厳しく求められる。当論文では、基幹系ワークフローシステムの構築により業務プロセスにもたらした効果の分析と評価について述べる。分析対象としたシステムは、ソフトウェアの発注業務に関するものであり、分析データは約500人の部門での18ヶ月間の数千件の書類に対するものである。分析の結果、ワークフローシステムの導入により、当初は導入前よりも処理時聞がかかっているが、時間と共に処理時間は低下し、導入以前よりも小さくなるがある時点で下げ止まること、下げ止まったあとも標準偏差は引き続き低下し業務プロセスの安定化に寄与することが分かった。また、一つの会社の同一業務でも、処理日数は部門によりかなり異るがこの傾向自体は同一であることが分かった。

As corporations continue to introduce workflow systems,there come to be multiple different such systems--for processing of core-business tasks,for administrative task,for information processing task,for ad-hoc task--coexisting in the workplace. But workflow for core-business tasks constitutes the central business processes of the company,and certain aspects of such workflow differfrom other kinds ofworkflow. In this paper we construct core-business task work-flow system and analysis the effect of the system. We find form the analysis that at fist processing dates is large than before workflow system started,but by the time it decline underthat of before workflow stated and the it come to stable,but standard deviation continue to decline.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572137607808
  • NII論文ID
    170000074065
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00088874/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ