カプセル間通信による情報カプセル整理機構の検討

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of An Information Capsule Organizing System Based on Capsule Communication Facility

抄録

「情報財」であるディジタルコンテンツがネットワークを介して盛んに流通されるようになるにつれ,コンテンツをその生成・配信・蓄積・利用・加工というライフサイクルにわたって保護しつつ,統合的に管理する仕組みが求められるようになってきた.我々は,これを実現するために自衛静肋プセルMatryoshkaを用いたフレームワークを検討している.本稿ではライフサイクルの管理における情報整理機能に注目し, Matryoshkaカプセルに付加された通信機能を用いてカプセルの集合を自動に整理する仕組みを提案する.

As digital contents are traded and distributed on the network, an system become needed to mange every content integratively through its life cycle ・ gneration, distribution, sotre, use, and modification ・ with total intellectual property rights protection. For this purpose, we have proposed a framework based on an autonomous information capsule technology called Matryoshka. In this report, we focus on the information orchestration issue of the life cycle management, and present a study of an automatic information organizing system. In the system, each Matryoshka capsule communicates with each other to find relatives, and set a link to them to help users finding relative information.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572137610112
  • NII論文ID
    170000074046
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00088855/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ