デバッキングのためのベンチマークプログラム

書誌事項

タイトル別名
  • Benchmark Programs for Debugging

抄録

デバッグツールやデバッグ手法の開発における問題の一つに、有効性の示しかたがある。多くの研究では、評価実験の対象として独自に選んだ誤りを含むプログラムのデバッグセッション例を提示して、必要とするコマンド数などにより有効性を主張している。しかしこれは客観性のある指標とは言いにくい。そこで、デバッグ対象となる典型的な誤りを含むプログラムのセットを用意し、それらに対するデバッグ手順によって手法やツールを評価してはどうかと考えた。これによってある程度客観性を持った比較ができるのではないかというのが本研究の仮説である。ベンチマークプログラムとして要求される項目、作業者にどの程度の注意力や経験を想定すべきか、などについて考察し、いくつかの具体例を提示する。また、バグカタログや、プログラミング教育の一環としてのデバッグ教育などの隣接領域との関係も考える。

Various debug methods and tools have been proposed in many years. These proposals express their effectiveness by presenting sample debug sessions for their invented programs, which make it difficult to compare methods and tools. We plan to construct a set of programs which contain typical errors to be used as a benchmark for the evaluation of methods and tools. Toward that goal, we analyzed requirements for those programs and models of human operators. We also present some example benchmark programs.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050292572137716736
  • NII論文ID
    170000071257
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00082698/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ