小学校・中学校・高等学校の体育授業における見学者の状況 大学生を対象とした振り返り調査の定量的分析

IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • ショウガッコウ ・ チュウガッコウ ・ コウトウ ガッコウ ノ タイイク ジュギョウ ニ オケル ケンガクシャ ノ ジョウキョウ : ダイガクセイ オ タイショウ ト シタ フリカエリ チョウサ ノ テイリョウテキ ブンセキ
  • Status of the “Kengaku-sha” in physical education classes during elementary school, junior high school, and high school Quantitative analysis of retrospective research in university students

Search this article

Description

体育授業では,疾病や忘れ物等を理由に,見学という形で授業に出席する場合がある.その際,見学者に対する教育的配慮は,授業者の幅広い裁量に委ねられている.見学者においても,学びの機会や運動・スポーツに関する発達の機会を保障する必要があると考えられる.しかし,体育授業における見学の実態は明らかとなっていない.本研究では,小学校・中学校・高等学校での体育授業における見学状況を把握することを目的とした.大学生に対して各校種での見学経験を振り返ってもらい,web フォームにて回答させた.得られた回答から定量的分析を行い,小学校・中学校・高等学校の体育授業における見学状況の全体像を検討した.その結果,体育授業における見学では,①校種や性,授業内容(領域)に関連して特徴的な傾向が見られること,②見学時の過ごし方が授業者主体で決められること,③見学の理由に個々の体育授業の好き・嫌いや評定が関連すること,が示された.

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top