小学3年生に対するプログラミングの授業実践―マイクロビットとドローンを用いて―

抄録

text

紀要論文 / Departmental Bulletin Paper

小学校プログラミング教育が必修化され,高学年を対象とした授業実践が行われている。しかし,プログラミング教育で求められるプログラミング的思考力の育成は,早い段階から養成することが重要だと考えた。そこで,本研究室では,2016年度から小学校3年生に対しプログラミングの授業実践を行ってきてきた。本年度は,昨年度の実践の内容を踏まえ,実際の学校現場で実施可能であるとともに,児童がプログラミングを学ぶ必要性を感じながら授業に取り組めるような教材としマイクロビットとドローンを提案することにした。本報では,本年度実施した授業の内容について示す。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ