- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- Nakano, Nobuhiko
- Yamaguchi University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 「額は晴やか」の意味
- ヒタイ ワ ハレヤカ ノ イミ
Search this article
Description
森鴎外作の「高瀬舟」では、高瀬舟で送られる罪人喜助について、「その額は晴やかで目には微かなかがやきがある」という描写がなされている。本稿では、近代の「額は晴やか」の用例をもとに、ここで言う「額は晴やか」は、困る様子・憂鬱な様子が見られてもよさそうな状況において、困る様子・憂鬱な様子が見られないことを表すものではないかということを述べる。あわせて、「目には微かなかがやきがある」の意味についても触れ、庄兵衛の「喜助の顔が縦から見ても、横から見ても、いかにも楽しそうで……」という観察と、「その額は晴やかで目には微かなかがやきがある」という地の文の描写の間には懸隔があると考えるべきではないかということを指摘する。
Journal
-
- Bulletin of the Faculty of Education, Yamaguchi University
-
Bulletin of the Faculty of Education, Yamaguchi University 72 293-298, 2023-01-31
山口大学教育学部
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050295181679816832
-
- NII Book ID
- AA12810513
-
- NDL BIB ID
- 032655168
-
- ISSN
- 24333670
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search