ジベレリンペーストによる当年生リンゴ苗の新梢伸長の促進効果

書誌事項

タイトル別名
  • The effect of gibberellin paste on shoot elongation of current-year apple saplings
  • ジベレリンペースト ニ ヨル トウネンセイ リンゴ ナエ ノ シン ショウ シンチョウ ノ ソクシン コウカ

この論文をさがす

抄録

リンゴ苗木の成長を促進する生産現場で利用可能な技術を開発することを目的として,ジベレリンペーストの塗布がリンゴの接ぎ木当年生苗の新梢伸長に及ぼす影響を調査した。接ぎ木後から8月までに2~3回頂芽付近にジベレリンペーストを塗布した場合,カラムナー性をもつ‘ウィジック’では有意に新梢伸長が促進された。これに対して,非カラムナー性の‘ふじ’では,新梢伸長が優れなかった温室内のポット栽培では新梢が長くなったものの,比較的伸長量が大きかった露地条件では伸長促進効果が認められなかった。そこで,発芽後から5回ジベレリンペーストを塗布したところ,非カラムナー性の‘ふじ’,‘シナノスイート’,‘シナノゴールド’,およびカラムナー性の ‘ウィジック’,盛岡74号のすべての品種・系統において,無塗布や3回塗布の場合よりも有意に新梢伸長を促進できた。また,盛岡74号以外の4品種では副梢の数が有意に増加した。これらの結果から,ジベレリンペーストを生育期間中に5回塗布することにより,カラムナー性の有無を問わず,接ぎ木当年生のリンゴ苗の成長を促進できることが示された。

収録刊行物

  • 園芸学研究

    園芸学研究 21 (2), 149-156, 2022-04

    東京 : 園芸学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ