体制転換と金融システムの構造変化 (VI) : チェコ共和国の場合

書誌事項

タイトル別名
  • タイセイ テンカン ト キンユウ システム ノ コウゾウ ヘンカ (VI) : チェコ キョウワコク ノ バアイ
  • Taisei tenkan to kin'yū shisutemu no kōzō henka (VI) : Cheko kyōwakoku no baai
  • Systemic transformation and structural changes in the banking system (VI) : in the case of the Czech Republic

抄録

type:text

本論文は,バウチャー方式民営化の資本市場育成機関として設立されたRM-Systemの生成プロセスについて,次の3つの側面からアプローチする。第1は,RM-Systemの仕組みとの特徴と取引構造,第2は,その経営組織と事業活動,第3は,RM-Systemの衰退要因とその後の展開である。RM-Systemの設定された社会的枠組みの変化を踏まえて,各項目を説明し,検討する。 This Paper approaches formation process of the RM-System from three aspects, which was established as a capital market development institution for voucher privatization. The first is the characteristics and transaction structure of the RM-System mechanism, the second is management organization and business activities, and the third is decline factors of the RM-System and its subsequent development. Changes in the social framework of the RM-System are also being considered.

論文

収録刊行物

  • 三田商学研究

    三田商学研究 65 (3), 11-22, 2022-08

    慶應義塾大学出版会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ