書誌事項
- タイトル別名
-
- Illustration of Old Japanese Honorifics
- コブン ケイゴ ノ ズカイ
この論文をさがす
説明
本稿では,市販の教材類で古文の敬語がどのように図解されているかを概観し,それぞれの図解にどのような敬語のとらえ方が反映されているかを探るとともに,古文を読むことを考えた場合,どのように図解すれば敬語がとらえやすくなるのかについて検討し,その結果に基づく図解法を試みた。その図解法において重視した点は,⑴身分の上下や敬語の使い方に合わせて,関係する人物を上下に配置すること,⑵敬意の対象となる人物を,話し手の上位に配置することである。⑴は,身分の上下が敬語の使用に反映することを示すためであり,⑵は,どの人物に敬語を使うか(上位に待遇するか)を示すためである。
収録刊行物
-
- 拓殖大学語学研究
-
拓殖大学語学研究 148 1-28, 2023-03-25
拓殖大学言語文化研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050295724153851776
-
- NII書誌ID
- AA11868777
-
- NDL書誌ID
- 032811534
-
- ISSN
- 13488384
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ