父親が青年期の娘の進路選択に与える影響に関する日中比較研究

書誌事項

タイトル別名
  • チチオヤ ガ セイネンキ ノ ムスメ ノ シンロ センタク ニ アタエル エイキョウ ニ カンスル ニッチュウ ヒカク ケンキュウ
  • Fathers' influence on adolescent daughters' career choices-A Comparison of China and Japan

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は、女子大学生の親子関係や職業に対する意識についての日中比較、また、父親が大学生の娘の進路選択と職業意識に与える影響を明らかにし、中国と日本の違いを考察することである。日本の女子大学生285 人、中国の女子大学生137 人を対象に質問紙調査を実施した。その結果、現在の父子関係・母子関係の平均値は日本の方が全体的に高く関係が良く、両国とも父子関係よりも母子関係の方が良好である、日本よりも中国の父親が進路の相談にのる頻度が高い、職業志向意識に最も影響を与えていたのは、両国とも母子関係であったが、中国は日本よりも父親の影響が大きいことが明らかとなった。

identifier:http://repo.kyoto-wu.ac.jp/dspace/handle/11173/3708

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ