次世代のゲーム体験を実現する麻雀インタラクション
Description
本研究では,対面麻雀のエンターテイメント性と利便性を向上させ,次世代のゲーム体験を実現することを目的として,先行研究で開発したProjection Mahjong の改良を行う.Projection Mahjong はプロジェクションマッピングとサウンド,物体検出によって,対面麻雀にアプリ麻雀の「演出」と「自動点数計算」を導入したシステムである.先行研究では点数確定後の演出しか実装されていなかったため,高得点が出なかった場合に演出が見られず,エンターテイメント性を感じにくいことや,誤検出によりスムーズなプレイに影響を及ぼすという問題があった.本研究では対局中の演出やリーチ判定の追加によってエンターテイメント性を向上させ,検出モデルの変更や機能の追加によって利便性を向上させ,次世代のゲーム体験を実現する.8 人の被験者を対象に3 種類(対面麻雀,アプリ麻雀,Projection Mahjong) の環境で麻雀を行う実験を実施した結果,提案手法では盛り上がりや視覚や聴覚を使って楽しむといったエンターテイメント性を他の手法より向上させることが確認し,対面麻雀と同等以上の利便性と対面の利点を享受できることを確認した.
Journal
-
- エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集
-
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2023論文集 2023 144-151, 2023-08-23
情報処理学会
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050297272079783424
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- conference paper
-
- Data Source
-
- IRDB