交差点の交通量調査における複数カメラを用いた車両軌跡の補完手法の提案

抄録

近年,カメラ画像から画像認識技術を用いて道路交通量調査を自動化する研究が活発に行われている.交差点において複数のカメラを利用する手法では,各カメラで得た車両軌跡の位置情報を俯瞰図に統合して車両計測の精度を向上させることができる.しかしながら,実際問題として交差点を管轄する自治体によってはカメラの設置位置の高さが制限されるだけでなく,低位置からの十分な画角の確保のために広角カメラが用いられ,俯瞰図への変換が困難な場合がある.そこで,本研究では,低位置かつ広角による歪みを有するカメラで撮影された画像を用いた状況に対応可能な俯瞰図変換手法と,変換された俯瞰図上における補完可能な軌跡を検知する手法を提案する.さらに,提案手法が正確に補完対象となる状況を検知可能であるか実証実験から検証を行い,提案手法の有効性を評価した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ