幼児を対象とした絵譜の活用の検討:コロナ下の家庭における歌唱活動を通して

書誌事項

タイトル別名
  • ヨウジ オ タイショウ ト シタ エ フ ノ カツヨウ ノ ケントウ : コロナ カ ノ カテイ ニ オケル カショウ カツドウ オ トオシテ
  • The use of picture scores with young chiledren:Through singing activities in the home under Corona

この論文をさがす

抄録

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により,従来の集団歌唱活動が制限された幼稚園において,園での歌唱活動の代替として,親子が家庭で歌を通じた豊かな時間を過ごしてほしいという意図から,各家庭に毎月「絵譜」を配布する取り組みを行った。一年間の絵譜の配布後に実施した保護者対象のアンケート調査及び毎月の絵譜の配布時に添付した保護者からの感想用紙を,SCAT の手法(Steps for Coding and Theorization)に基づいて分析した。その結果,保護者は絵譜そのもの,そして絵譜の配布を肯定的に受け止めていたことが明らかとなった。また,絵譜はその題材曲が子どもの興味と一致する場合には,家庭の歌唱の機会を増加させ,豊かな歌唱の営みを提供する一助となり得たことも確認できた。

絵譜

歌唱

幼児

家庭

教材

identifier:KK002300011664

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ