視覚障がい者を対象とした漢字辞書のWebシステムの開発

この論文をさがす

抄録

視覚障がい者は、コンピュータを利用する際画面の情報を読み上げるスクリーンリーダを用いている。仮名漢字変換を行う際、漢字の音読みや訓読み、別の単語に置き換え読み上げる詳細読みという方式を用いて漢字を識別している。しかし、詳細読みは同音異義語を区別できないという問題がある。そこで、我々は詳細読みに加えて、意味情報、例文、構成読みを提示する視覚障がい者用の漢字辞書を開発してきた。本研究では、語彙数を増やして、漢字辞書のWebシステムを開発することで、視覚障がい者が広く利用できるようにした。また、従来は漢字辞書を用いた視覚障がい者による評価ができていなかったため、本研究では視覚障がい者による評価実験を行った。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ