ユーザの意思を考慮したホームネットワークにおけるトラフィックの優先度制御システム

この論文をさがす

抄録

近年、ホームネットワークのトラフィック量が増加傾向にある。ホームネットワークでは特性の異なるデータが混在し、通信の種類と量が時間帯によって変動するため、状況に応じて通信の優先度を変更する必要がある。また、ユーザが必要とする通信の優先度を高くするためには、ユーザの意思を反映した通信の優先度制御が必要である。本研究では、トラフィックの優先度設定の候補をユーザに提示し、その選択に従って設定することで、ユーザの負担を減らしつつ、ユーザの意思を反映した優先度制御システムを提案し、スループット、遅延、ジッタ、パケットロスを評価することで、本システムの有効性を検討する。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ