仕事量基準と相互情報量を用いた日本語と韓国語間の慣用表現の同一性の検証

この論文をさがす

抄録

日本語と韓国語は、非常に似ている言語である。両言語の類似点として挙げられる要素としては、文章の語順、使用される文字体系、一般的に使用されている語彙表現などである。そのため、両言語には語順と語彙が同一である慣用表現が多々存在している。本研究においては、日本語と韓国語で共通して用いられている慣用表現をはじめとした定型表現を分析することを目的とした。そこで、日本語と韓国語のニュース記事を別個に収録したコーパスに対し、仕事量基準と相互情報量を利用してコロケーションの収集を行なった。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ