KalpalatA と AvadAnamAlA の研究(9) : DevAtiśayastotra, SMRAM 第20章, TJAM 第14章 (II)

HANDLE Open Access

Search this article

Abstract

本論文は三部から成る。第一部「ネパールのAvadānaṡataka系アヴァダーナマーラーの研究」では、『善説・偉大な宝珠アヴァダーナ・マーフー』Subhāṣitamahāratnāvadānamālāの第20章『園丁アヴァダーナ』Mālikāvadānaの校訂研究を行う。そしてその章にはシャンカラ・スヴァーミンŚaṅkarasvāmin作の『神に対する[仏の]超越の讃』Devātiśayastotra (別名Devatāvimarśastuti)からの借用があることを報告する。 / 第二部「ネパールの梵文仏伝の研究」では、『如来出生アヴァダーナ・マーラー』Tathāgatajanmāvadānamālāの第14章『[菩薩が]技芸と一切の学問を示しヤショーダラー女宝と夫婦になる品』の後半部分の梵文テクストの校訂と翻訳を行う。 / 第三部では、アペンディクス(付録)として、日本印度学仏教学会第70回学術大会パネル「アシュヴァゴーシャ研究の展開」(代表:松田和信)において、筆者が「梵文Ṣaḍgatikārikāḥはアシュヴァゴーシャ作か」という題目で発表を行った時にハンドアウ トとして会場で配付した原稿に少し修正を加えたものを示す。

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1050298532704308096
  • NII Book ID
    AA12219496
  • HANDLE
    2324/4067301
  • ISSN
    18812074
  • Text Lang
    ja
  • Article Type
    journal article
  • Data Source
    • IRDB

Report a problem

Back to top