スギの無垢材を内装に用いた室内空間における人滞在時の吸湿作用の検証

HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • スギ ノ ムクザイ オ ナイソウ ニ モチイタ シツナイ クウカン ニ オケル ヒト タイザイジ ノ キュウシツサヨウ ノ ケンショウ

この論文をさがす

抄録

本研究では,スギ無垢材を内装に用いた室内空間における人滞在時の吸湿作用の検証を目的とした。スギ(Cryptomeria japonica)の無垢材を内装に用いた建物(A棟)と,パーティクルボードや中密度繊維板の表面に木目調のビニールクロスで覆った内装材を用いた建物(B棟)において,人滞在時の室内の温度および湿度を調査した。2014年から2015年にかけて計4回,人滞在時における温湿度調査をした結果,A棟では,B棟と比較して有意に湿度の上昇が抑制されることが明らかとなった。このことは,無垢材を内装に用いたA棟は,B棟に比べて高い吸湿作用を有することを示唆する。

収録刊行物

  • 木材工業

    木材工業 73 (5), 187-192, 2018-05

    日本木材加工技術協会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ