日本中世国家の貨幣発行権
-
- Hattori, Hideo
- Faculty of Languages and Cultures, Kyushu University : Professor : Japanese history
Description
はじめに : 貨幣発行権・統制権はあったのか / 日本産であった可能性の高い中国銭 / なぜ中国銭のみが通用したのか / 日中銭貨価値の差と王朝国家の対応 / 中世国家による通貨統制 / 銅含有率が高い模鋳銭と、低い鉛銭・鉄銭への分化 / 清銭・並銭換算秩序と地域間差益 / 権力による鋳造という常識 / むすびにかえて : なぜ公権力は日本銭を鋳造しなかったのか
Journal
-
- 東アジアと日本 : 交流と変容
-
東アジアと日本 : 交流と変容 71-84, 2007-02
九州大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050298532705555712
-
- NII Article ID
- 120002190731
-
- HANDLE
- 2324/17751
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles
- KAKEN