九州大学新聞

HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • キュウシュウ ダイガク シンブン

抄録

春の九大祭近づく 常任委“新しい大学祭”に/体育部研修会開く/九大人事 [出張]/新入生千四百八十二名 36年度合格者決まる/入試問題にダブルミス 厳正な入試に最大の汚点/出題委員は大へんな苦痛 吉井、稲田両教官は辞表を提出/“両教官の辞職に反対” 学友会、声明文を発表/論説 入試問題のダブルミス われわれは教育者の良心を期待する/“現役では解らない苦労を…” -受験生からの便り-/四月にこけら落とし 合成化学科に新教室 秋吉教授の話/人形浄瑠璃など予定 二十三日に卒業生送別会/四月八日入学式 宣誓署名は取止め 卒業式は27日/ジェット機がお目見え 航空工学の教材用に/五十周年記念松原賞小説、論文募集(九州大学新聞)/盲点/四月十一日は電気ホールで オリエンテーションプログラム決まる/今日もダンス明日もダンス お金儲け? お楽しみ?/50年九大の歩み② 総合大学の確立へ 大正三年に初の卒業生/東南ア留学生の交換会開く/テレビ塔下の一年から インテリと主体喪失のムード(築瀬潮音)/るうぺ 一億年前のこと(松本達郎)

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050298532705671296
  • HANDLE
    2324/1520640
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    article
  • データソース種別
    • IRDB

問題の指摘

ページトップへ