中学校社会科における学習指導について⑤―これまでの実践をとおして得られたもの―

書誌事項

タイトル別名
  • Learning Guidance in Junior High School Social Studies (5) : What I have learned through my educational practice

抄録

紀要論文 / Departmental Bulletin Paper

新学習指導要領によって,これまでの学力観は大きな変更を迫られた。その変化は,日々の授業の在り方にも及ぶはずであり,育むべき学力についても観点別学習状況の評価についても大きな変化が見られたのは周知のとおりである。これまで4回にわたり「中学校社会科における学習指導」について授業記録を提示しながら論じてきたが,これらは授業における生徒の主体的な取り組みを促すための具体的な方法論が主であった。今回は,このような学習指導によって育っていく学力とその評価に焦点を当て,その評価の対象であり結果でもある授業記録を提示した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ