表層,深層の関節軟骨細胞における細胞内カルシウムイオン情報伝達系に関する検討

この論文をさがす

説明

正常ウシ関節軟骨細胞を用いて,ヒスタミン,ブラジキニン,IL-1β,イオノマイシン刺激による細胞内カルシウムイオン濃度([Ca2+]i)変化を測定し,軟骨表層の細胞,深層の細胞で比較した.ヒスタミン,IL-1β刺激では、[Ca2+]iの上昇は表層の細胞のほうが深層の細胞より大きく,一方ブラジキニン,イオノマイシン刺激では,深層の細胞のほうが表層のそれより[Ca2+]iが大きく上昇し,軟骨層別に[Ca2+]iの細胞内変化が異なることが明らかとなった.[Ca2+]iの変化は,ヒスタミンはH1レセプターを介し,ブラジキニンはB2レセプターを介し,IL-1βはIL-1レセプターを介して誘導された.さらに,IL-1刺激による[Ca2+]i変化から,カルシウム依存性のNOSによるNO産生亢進機構が軟骨細胞に存在することが初めて示唆された.またこれらの[Ca2+]iの上昇は,分子量80万および190万のヒアルロン酸によって抑制された.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ