幹在直通貨物列車(貨物版ミニ新幹線)導入可能性の検討 : 北海道新幹線を検討対象として

書誌事項

タイトル別名
  • Feasibility Study of Introducing Freight Trains to Directly Connect Shinkansen and Conventional Lines: Targeting the Hokkaidō Shinkansen
  • カンザイチョクツウ カモツ レッシャ(カモツバン ミニ シンカンセン)ドウニュウ カノウセイ ノ ケントウ : ホッカイドウ シンカンセン オ ケントウ タイショウ ト シテ

この論文をさがす

抄録

本論では、稠密に旅客列車が運行されていない新幹線区間で貨物列車を運行することができれば、並行在来線の負担を減らすことができるだけでなく、全国的な鉄道貨物ネットワークを持続的に存続しやすくなると考え、「新幹線と在来線を直通できる貨物列車が技術的に実現し、貨物列車を新幹線で運行できれば、旅客輸送需要に応じて並行在来線を廃止しても大きな問題は生じない」という仮説を立て検討した。基礎技術開発が進められた経緯などからも、北海道新幹線において幹在直通貨物列車の導入が可能であると結論づけた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ