幼児教育における算数の基礎を評価する視点に関する研究 : 幼稚園教員へのアンケート調査をもとに

書誌事項

タイトル別名
  • ヨウジ キョウイク ニ オケル サンスウ ノ キソ オ ヒョウカ スル シテン ニ カンスル ケンキュウ : ヨウチエン キョウイン エ ノ アンケート チョウサ オ モト ニ
  • A Study on Perspectives for Assessing the Foundation of Mathematics in Early Childhood Education : Based on a Questionnaire Survey of Kindergarten Teachers

この論文をさがす

抄録

本研究では,『算数の基礎を評価する視点』の実用可能性を検証するために,幼稚園教諭へのアンケート調査の結果を,評価の視点に関する子どもの発達段階と具体的な活動の設定の両面から分析を行った。その結果,『算数の基礎を評価する視点』は全て,5歳児に関して実用性を備えていると判断された。しかし,4歳児と5歳児の発達段階の違いにより,4歳児に関しては「5までの数の合成・分解ができるか」および「幼児はもとの大きさの『半分』と捉えることができるか」の視点から具体的な子どもの姿を読み取ることは難しいことが示唆された。

identifier:http://repo.kyoto-wu.ac.jp/dspace/handle/11173/3908

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ