Sedimentary structures in a sandstone bed of the Upper Jurassic Arimine Formation, southeastern Toyama Prefecture (part 2)
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 上部ジュラ系有峰層(富山県南東部)の砂岩層にみられる堆積構造(2)
- ジョウブ ジュラケイユウホウソウ(トヤマケン ナントウブ)ノ サガンソウ ニ ミラレル タイセキ コウゾウ(2)
Search this article
Description
富山県南東部(有峰地域)に分布する上部ジュラ系有峰層の砂岩単層について,岩相の記載し堆積場について考察した.対象とした砂岩層は極細粒砂岩および泥質極細粒砂岩からなり,層内褶曲を伴う.堆積構造から,砂質な高密度混濁流による急速な堆積作用が示唆される.また,古流向は北西から南東方向に卓越していたようである.層内褶曲は造構運動ではなく,南側へ傾斜した古斜面におけるスランピングで形成されたと推定される.すなわち調査地点の有峰層は,概ね現在の北から供給されて南傾斜の古斜面に定置した堆積物であったと考えられる.
Journal
-
- Bulletin of the Toyama Science Museum
-
Bulletin of the Toyama Science Museum 46 83-92, 2022-07-01
富山市科学博物館
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050300777678801408
-
- NII Book ID
- AA12306127
-
- NDL BIB ID
- 032882744
-
- ISSN
- 1882384X
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search