日译本《共产党宣言》中“nationality”的译语变迁

Bibliographic Information

Other Title
  • Variations of the Translation of “Nationality” in the Japanese Version of the Communist Manifesto

Search this article

Description

19〜20 世紀の民族解放運動の波の中で、nationality(国民性)という概念は意味が複雑になり、論争的な政治学概念となっていた。マルクスとエンゲルスが共著した『共産党宣言』には、この概念が用いられているところが4カ所ある。日本語版『共産党宣言』のこの概念に対する翻訳は多種多様で、未だに統一された訳語がないうえ、意味の差が大きい翻訳法も存在している。本稿は『共産党宣言』のドイツ語原本及び英語、フランス語、ロシア語訳本を参照して、異なる日本語バージョンのこの概念に対する翻訳全貌及び訳語の変遷を考察する。さらに、『共産党宣言』におけるこの概念の意味合いを吟味し、日本語版におけるこの概念の訳語の適切性を分析する。

Journal

  • 外国語学研究

    外国語学研究 26 1-10, 2024-10-01

    大東文化大学大学院外国語学研究科

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top