『金のにわとりの話』 : 民衆の復讐劇

書誌事項

タイトル別名
  • キンノ ニワトリ ノ ハナシ ミンシュウ ノ フクシュウゲキ
  • A.S.Pushkin's the tale of the golden cockerel

この論文をさがす

説明

01 プーシキンの創作の特徴のひとつにアンチテーゼの手法がある。それは形象の対比のみに止まらず, 作品と作品との間にも見られる特徴で, ひとつのテーマを複数の, 時にはジャンルを異にする作品で並行して追求していく傾向が見られる。一例を挙げると, 南方叙事詩『コーカサスの捕虜』は同じく南方叙事詩『ジプシー』と韻文小説『エヴゲーニイ・オネーギン』のエスキースの役割を果たしている。……

収録刊行物

  • 人文研究

    人文研究 51 (7), 95-106, 1999-12

    大阪市立大学文学部

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ