デスコ・ダ・パルトの系譜としてのミケランジェロ作『トンド・ドーニ(聖家族)』の研究: 3Dソフトによる構図の分析

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of Michelangelo's Tondo Doni as part of the Desco da Parto tradition
  • デスコ ダ パルト ノ ケイフ ト シテ ノ ミケランジェロサク トンド ドーニ セイカゾク ノ ケンキュウ 3Dソフト ニ ヨル コウズ ノ ブンセキ

この論文をさがす

説明

ミケランジェロ(1475-1564)が『ピエタ』(サン・ピエトロ大聖堂、ローマ)を完成してローマからフィレンツェに戻ってきた1501年、レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)もスフォルツァ公イル・モーロの没落を機としてミラノからフィレンツェに帰ってきていた。レオナルドの旧友であったフィリッピーノ・リッピは、自分にきていた板絵の注文を彼ににまわすよう取り計らっている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ