取得原価主義会計論の理論構築の在り方をめぐって(4)

書誌事項

タイトル別名
  • シュトク ゲンカ シュギ カイケイロン ノ リロン コウチク ノ アリカタ オ メグッテ (4)
  • Shutoku genka shugi kaikeiron no riron kochiku no arikata o megutte (4)
  • Theory construction of historical cost accounting (4)

この論文をさがす

抄録

type:text

前号において,B モデルの概念構成の問題点を具体的に検討したが,本号では,まずその点を総括的に議論したうえで,第3 番目の論点である,B モデルへのA モデルの取込みの説明可能性を取り上げる。ここでは,①買建時と期末時とにおけるオプション資産の性質に関する整合性の欠如,②基本的枠組の存否に関する異質性,③計算目的の非統合性,および④価値判断の混入という4 点を俎上に載せる。その検討結果によれば,A モデルのB モデルへの組込みは,理論的に成功していないというのが筆者の結論である。

商学部創立50周年記念 = Commemorating the fiftieth anniversary of the faculty 論文

収録刊行物

  • 三田商学研究

    三田商学研究 50 (5), 117-140, 2007-12

    慶應義塾大学出版会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ