長崎県固有種(亜種)にとってのlocality ―ツシマヤマネコの保護を中心に―

書誌事項

タイトル別名
  • ナガサキケン コユウシュ アシュ ニ トッテ ノ locality ツシマヤマネコ ノ ホゴ オ チュウシン ニ
  • “Locality” for Endemic Species Subspecies in Nagasaki: Protection for Tsushima Leopard Cat as the Model

この論文をさがす

抄録

type:Article

ツシマヤマネコの保護を中心に考察することにより,長崎県固有種(亜種)にとって のlocality の意義を明らかにし,また,それらの保護に明確な「論理」(目的,理念,法 理)を提示しようとする。前半は,生物多様性という概念を核として,保護の法的根拠 や保護する主体の分析を行い,後半は,ツシマヤマネコ,特に,その「価値」について 具体的な検証を行う

identifier:http://reposit.sun.ac.jp/dspace/handle/10561/676

収録刊行物

  • 研究紀要

    研究紀要 11 37-54, 2010-12-17

    長崎県立大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ