書誌事項
- タイトル別名
-
- コダイ ウラベ シ ノ ケンキュウ : 『 シンセン カメソウキ 』 カラ ミル サイシシゾク ノ ケイフ
- コダイ ウラベウジ ノ ケンキュウ : 『シンセン キソウキ』カラ ミル サイシ シゾク ノ ケイフ
この論文をさがす
説明
卜部氏の職掌は亀卜を行うことだけではなく、大祓にも従事していた。卜部氏の氏文である『新撰亀相記』では卜占の起源のみでなく、大祓の元となったスサノヲ追放神話を詳しく述べ、卜部氏の関わる祭祀の起源を説く。亀卜・大祓などの神祇祭祀に供奉していた卜部氏は、『新撰亀相記』や『延喜式』によると伊豆・壱岐・対馬の三国の卜部氏から取られた卜部である。この三国の卜部氏の系譜には異同や混同が含まれるが、概ね中臣氏と同祖と見て問題ない。宮中の卜部は宮主―卜長上―一般の卜部という昇叙形態をとっており。『養老令』の段階で宮主三人、卜長上二人、一般の卜部最大十五人が取られていた。『新撰亀相記』では卜部の他に中臣・忌部などの祭祀氏族がわずかに確認できるが、『新撰亀相記』に記される神話の殆どが、卜部が関わる神祇祭祀について触れたものである。
収録刊行物
-
- 人間文化研究 = Studies in Humanities and Cultures
-
人間文化研究 = Studies in Humanities and Cultures 27 68-44, 2017-01-31
名古屋 : 名古屋市立大学大学院人間文化研究科
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564287497995392
-
- NII論文ID
- 120006682818
-
- NII書誌ID
- AA11807171
-
- ISSN
- 13480308
-
- NDL書誌ID
- 027982911
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles