Long-term and nursing care provided in Japan to elderly patients in acute care facilities

この論文をさがす

抄録

日本の急性期病院に入院している高齢患者に提供されていた看護業務を調査し、 その提供時間と発生率が最も高い看護業務を特定し、 この内容と患者の特性との関連性を検討した。 これまでも看護師の適正な配置を検討するために、 看護提供時間と患者が必要とする看護師の人数との間の関連性を検討するための多数の研究が行われてきたが十分な成果は示されていない。 本研究では、 10ヵ所の急性期病院で看護師が提供していたケアの内容とその時間、 および入院患者の疾患等の状態を調査し、 高齢患者と、 その他の患者に提供されていたケアの違いを明らかにした。 看護師は高齢患者の増加に伴い、 不足する介護サービスを提供しなければならず、 このため医療サービスの効率性を低下させてしまっている。 このような日本の急性期病棟における入院実態については、 抜本的に見直す必要がある。\\nWe observed the care activities provided by nurses to elderly patients in acute care facilities in Japan to determine the most frequent and time-consuming activities and to study the possible relationships between the nature of those activities and the patients' characteristics. Many studies have tried, with little success, to investigate the relationship between nursing care time and the number of nurses required for a patient with a given clinical condition because this information helps hospital to manage and allocate workload. We conducted a survey in 10 acute care facilities to examine the nature of care provided, the time necessary to provide this care and the condition of patients in these facilities according to whether the patients is an eldery person or not. Along with the increase of the elderly population, nurses have to spend more time on providing long-term care services. This has led to a significant decline efficiency regarding the provision of medical services, urging the need to implement a system more appropriate to the curent situation.

text

application/pdf

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ