書誌事項
- タイトル別名
-
- タイワン ショクミンチ センソウ ニ オケル ケンペイ ノ セイカツ カンキョウ メイジ 28 36ネン 1895 1903 タカヤナギ ヤヘイ ジンチュウ ニッシ ヨリ
- Living conditions of a military policeman during the colonial war in Taiwan
この論文をさがす
説明
台湾植民地征服戦争に1895年から1903年まで参加した憲兵の日誌を紹介する。内容は主に,台湾での自分の任務についてであり、なかでも抗日車との戦闘の様子をくわしく記している。著者の高柳彌平は,憲兵上等兵として台湾に出征し,軍需品輸送警備,抗日車との交戦のほか,現地で台湾語を学んで通訳となり,台湾人の密偵を使って情報収集などをした。勤務地は主に台南であった。現地の環境を考慮せずに持ち込んだ日本車の衣食住の様式は,兵士を苦労させただけでなく,徴用や略奪といった形で現地の住民に被害を及ぼすことになった。著者の台湾人住民に対する行動は,「良民撫育」と「土匪討伐」に二極化しているが,いずれにせよ,相手の人格の無視ないし軽視である。この二つの任務に明け暮れた著者の生活は,その後長く日本に根付く,台湾の人々に対する蔑視を形作る要素となったと考えられる。
農学
収録刊行物
-
- 京都府立大学学術報告. 人間環境学・農学
-
京都府立大学学術報告. 人間環境学・農学 56 51-65, 2004-12-25
京都 : 京都府立大学学術報告委員会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564287579128704
-
- NII論文ID
- 110004597279
-
- NII書誌ID
- AA11189254
-
- NDL書誌ID
- 7225253
-
- ISSN
- 13433954
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN