胡瓜の呼吸・蒟蒻の弾力・蛙の蘇生

この論文をさがす

説明

心電計を用いて胡瓜・甲虫・蛙なぞの生活電気振動(呼吸現象)と,蛙の気絶と蘇生時における生活電気振動(呼吸現象)とを観察した。またインピーダンス計を用いて蒟蒻の弾力と蛙・ハムスターや人体の心臓の弾力とを比較した。本研究は,日本科学情報の統一分類Bの#EL03020Cに属し,そのキーワードは, 1.生体機能検査 2.生体計測 3.人工臓器 4.心臓 5.筋力 6.肺 7.体表面 8.ツボ 9.インピーダンス 10.スペクトラム分布 11.周波数特性,に当り,日本医用電子と生体工学Japan Medical Electronics and Biological Eegineering(JJME)学会の生体インピーダンスなぞの研究の部門に属する。国際分類(英文)では, K1.biomedical measuremen(t) K2.biological functiontes(t) K3.artificial orga(nization) K4.impedance, spectru(m)に属する。

収録刊行物

  • 紀要

    紀要 9 51-69, 1986-03-31

    上田女子短期大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ