東京藝術大学大学美術館蔵「徒然草画巻」(全五十三図)の紹介と研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of the Tsurezuregusa Gakan

この論文をさがす

抄録

東京藝術大学大学美術館蔵「徒然草画巻」は、三巻・計五十三図の徒然絵を収める画巻である。狩野派や英派の絵師たちだけでなく、谷文晁や鳥居清長など著名な絵師も含む。本稿は、この画巻の各々の場面が徒然草のどの章段を描いているかを特定し、従来知られている他の徒然絵と比較検討しながら描き方の特徴や配列、制作意図などを考察した。本画巻には俳画風の簡略な絵が多いが、これらの絵は徒然草の文学的な雰囲気をよく捉えており、徒然絵の一つの到達点として評価できる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050564287700713728
  • NII論文ID
    120005365757
  • NII書誌ID
    AN10019636
  • ISSN
    09114505
  • Web Site
    https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/7511
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ