書誌事項
- タイトル別名
-
- ヤマモトセンチ ニ カンスル トショ モクロク
- ヤマモト センジ ニ カンスル トショ モクロク
- A Bibliography of Senji Yamamoto
この論文をさがす
説明
山本宣治は見事なまでに民衆と共に生きた人物であった。生物学者として,人々に産児制限の必要性を説いて回り,代議士として,帝国主義戦争・治安維持法改悪に反対し,無権利と貧困に苦しむ民衆のために議会内外で孤軍奮闘したのである。弾圧政権に最後の最後まで抵抗した山宣の姿は,実に清々しい。“山宣独り孤塁を守る。だが僕は淋しくない。背後には多くの大衆が支持しているから……。"--この発言に,彼の信念と覚悟,民衆に対する期待を明瞭にうかがうことができる。本来,隣国として平和友好体制を維持・発展させなければならない中国・韓国との関係が異常なまでに緊張し,憲法で自衛戦争を含めて,一切の戦争を放棄し,一切の戦力を保持しないと宣言した日本で,集団的自衛権の行使が違憲から合憲に変更され,また義務兵役制である徴兵制までもが公然と議論されるという,恐るべき状況が現実化し始めた昨今,山宣の事績を正しく継承していくことが我々に与えられた大きな課題になっているように思われる。
収録刊行物
-
- 関東学院大学文学部紀要
-
関東学院大学文学部紀要 131 207-218, 2014-12
関東学院大学[文学部]人文学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564287764773504
-
- NII論文ID
- 120006026019
-
- NII書誌ID
- AN00048092
-
- ISSN
- 02861216
-
- NDL書誌ID
- 026069235
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles