国際理解教育における「グローバル社会」の教材開発方略に関する一考察

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of Approaches for Developing Teaching Units About Global Society on International Education
  • コクサイ リカイ キョウイク ニオケル グローバル シャカイ ノ キョウザイ カイハツ ホウリャク ニ カンスル イチ コウサツ

この論文をさがす

抄録

本論では, 国際理解教育における「グローバル社会」領域の教材開発のあり方について検討した。日本国際理解教育学会が作成した「実践的枠組み」を活用し, 国際理解教育で取り組まれてきたこの領域の代表的な先行実践/教材の特徴を考察した上で, 一面的な「社会の構造性・不平等性」という従来の教材観の問題点・不十分さを指摘し, 今後は,アンビバレントとしての「社会の構造性・不平等性」の視点に基づく教材開発が求められることを明らかにした。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ