書誌事項
- タイトル別名
-
- ブラインド トウカ ノ タメ ノ プレ フィルタリング
- Prefiltering for Blind Equalization
この論文をさがす
説明
type:text
分布合同原理に基づくブラインドアルゴリズムの最大の問題点は,収束に要する時間が長いことであるが,その収束特性が何に依存するかは明確にされていない.本論文では,通常の適応等化に多く用いられているLMSアルゴリズムとブラインドアルゴリズムの類似性に着目し,ブラインドアルゴリズムの収束特性が入力相関行列の条件数に依存すると予測し,計算機シミュレーションによりこれを確認している.続いて,ブラインド等化のための固定型および適応型プレフィルタリングを提案している.本手法は,予測誤差フィルタが通信路によるひずみの振幅特性を補正する能力を有することに着目し,両プレフィルタを実現している.プレフィルタリングの振幅特性補正能力により,ブラインド等化では位相特性のみを補正すればよいことになり,ブラインド等化器にかかる負荷が軽減される.また,プレフィルタ出力は白色信号に近い性質を有するため,通信路出力からなる相関行列の条件数の増加に伴うブラインドアルゴリズムの収束特性の劣化を改善することができる.本手法の有効性は,計算機シミュレーションによって確認されている.
copyright(c)1995 IEICE許諾番号:07RB0174
収録刊行物
-
- 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界
-
電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 J78-A (3), 323-331, 1995
社団法人電子情報通信学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050564287771332480
-
- NII論文ID
- 110003312173
-
- NII書誌ID
- AN10013345
-
- ISSN
- 09135707
-
- NDL書誌ID
- 3613831
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles