装飾技法ピンタックについて

Bibliographic Information

Other Title
  • Decorative Techniques for Pin Tucks
  • ソウショク ギホウ ピンタック ニツイテ

Search this article

Description

ピンタックは,婦人服や子供服に使われる装飾のひとつであり,つまみ縫いによる装飾技法で何本か並列させたり,クロスさせたり,縫製する本数や装飾する部位で様々な表情を見せる。しかし,作品製作する上でピンタック装飾の与えるイメージや,効果的な用い方についての報告は見あたらない。そこで本研究ではピンタックの持つイメージやデザイン効果について把握するため,作品に常にピンタック装飾を取り入れている,デザイナー金子功の作品を取り上げ分類を行った。さらにピンタック装飾のイメージや効果の違い,本数の差による印象の違いなどの検討を試みた。またピンタックを縫製する場合縫い縮みが起こり易いため,綿素材の縫製条件を求める実験を行った。それらの結果,ピンタックは繊細で女らしいイメージがあることや,ピンタック装飾をすることで,作品に手の込んだ印象を与え,また立体感が出るということが確認できた。同じ部位に装飾した場合でも,ピンタックの本数を変えることで,多いと個性的・派手な,少ないとすっきりとした印象になるなど,イメージが変化することがわかった。また縫い縮みが軽減する縫製条件が確認できた。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top